164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

このようなことから、本市では令和4年10月18日に管理職等を対象に、気候変動及び地球温暖化に関する知識理解を深めることを目的とした庁内環境セミナー実施し、全庁的な意識醸成情報共有を図ったところでございます。  私からは以上でございます。 ○議長中澤俊介) 岩井環境経済部長。    〔環境経済部長登壇〕 ◎環境経済部長岩井大治) 1の(1)、②についてお答えいたします。  

我孫子市議会 2022-06-13 06月13日-02号

今後も取組等について積極的に発信し、ゼロカーボンシティ実現のために意識醸成を図ってまいります。 ○議長甲斐俊光君) 内田美恵子議員。     〔内田美恵子登壇〕 ◆(内田美恵子君) 地球温暖化対策として脱酸素社会を目指すことは最重要課題の一つだと思いますので、ぜひ2050年ゼロカーボンシティオール我孫子実現できるようにお願いいたします。

柏市議会 2021-06-11 06月11日-03号

今後の開設に向けた具体的な検討においても、児童虐待に関わる全庁的な職員意識醸成等も含め取り組んでまいります。私からは以上でございます。 ○議長助川忠弘君) 消防局長。              〔消防局長 椎名正浩登壇〕 ◎消防局長椎名正浩君) 私からは東部地区森林火災の御質問についてお答えします。まず、森林火災出場計画ですが、本市では林野火災という名称で区分されます。

御宿町議会 2021-03-11 定例会 3月11日

合併浄化槽設置についての推進を行っておるところでございますが、排水についてはお一 人お一人の河川や海、また自然への意識醸成が大切なことになりますので、浄化槽補助金の 周知にとどまらず、排水浄化意識醸成の啓発に努めてまいりたいと考えております。 ○議長土井茂夫君) 7番、貝塚さん。 ○7番(貝塚嘉軼君) 課長のおっしゃるとおりなんですよ。

柏市議会 2021-03-09 03月09日-05号

柏市においては、後期基本計画においてSDGsに対する考えを記載することでSDGs職員意識醸成組織運営の際の基本的な考え方として標準化していくとともに、後期基本計画を通じて市民の皆様に対し柏市の考えを発信してまいります。また、SDGs理念取組意義等については、職員に対する意識醸成理解促進を図るため外部講師を招聘し、研修等実施することで庁内におけるSDGsの浸透に取り組んでおります。

成田市議会 2021-03-02 03月02日-05号

NARITAみらいプラン第2期基本計画には、「新たにSDGs理念を取り入れ、各施策に対応したゴールを関連付けることで、気候変動や貧困などの地球規模課題から身近な地域課題の解決に向け、市民行政がともに取り組んでいくための意識醸成を図り、持続可能なまちづくり実現を目指していきます。」とあります。 

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

さらに、災害対策コーディネーター養成講座による地域防災リーダー育成自主防災組織新規設立促進ハザードマップ全戸配布などにより、市民の自助・共助意識醸成を図り、地域防災力を高めてまいります。  加えて、避難所看板海抜表示板設置防災行政無線デジタル化整備などにより、防災設備機能強化を図り、市民の迅速で的確な避難行動につなげるよう、取り組んでまいります。  

八千代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

小川 勝企画部長登壇) ◎小川勝企画部長 これまでの実績といたしましては、職員アンケート市民満足度調査回答分析による八千代市のイメージの把握、シティプロモーションに関する研修による職員意識醸成及び庁内体制整備中堅職員を集めた意見交換会による住み続けたいと思えるまちにしていくために必要な市の魅力のPR方法検討八千代人口ビジョン及び各種統計情報分析による移住・定住の促進に係るターゲット

野田市議会 2020-12-08 12月08日-03号

このようなことから、女性キャリアアップのための研修を毎年度実施し、女性としてどのようにキャリアアップしていくか、女性として仕事をしていく上での課題や、それをどのように克服してきたかなどについて、女性管理職からのアドバイスやグループディスカッションを行い、仕事や将来に対する不安解消を図り、女性活躍意識醸成を図っているところでございます。  

八街市議会 2020-12-04 12月定例会 第3号 令和2年12月4日

一例を申し上げますと、目標7の「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」と関連し ますが、地球温暖化の防止及び地域における再生エネルギー導入促進を図るため、市とい たしましては、太陽光発電システム設置された方への補助制度であります「住宅用太陽光 発電システム設置補助金」や、子ども会などの資源回収団体に対する奨励金制度実施する とともに、市民意識醸成を図るため、ごみ減量化・再資源化

船橋市議会 2020-09-30 令和 2年 9月30日予算決算委員会全体会−09月30日-01号

未来へつなぐ恵み豊かな環境まちでは、建て替えが終了した南部清掃工場の竣工、災害廃棄物処理計画策定大穴近隣公園整備の継続など、環境保全への配慮、意識醸成への取組が行われた。  同様に、笑顔があふれる子育てのまち、人が集まる元気なまち市民に愛され、育まれるまちにおいても、様々な事業が実施された。  

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

マイバッグマイボトル運動展開、より多くの市民一人一人が無理なく自分事として捉えるためのさらなる意識醸成、プラごみゼロ宣言の実施など、できることから行動変容につなげていくべきと考えます。本市の見解をお聞かせください。  これまで、市はプラスチック製容器包装分別回収、再資源化実施に向けた取組は先送りするものの、市民には、一般ごみ分別雑紙の収集、ごみ袋有料化等の協力を求めています。

柏市議会 2020-03-03 03月03日-04号

そのとき自らの知識で、あるいは自らの判断力自分の身を守る、消費者市民社会への意識醸成目的とした消費者教育がますます重要となります。そんな中、柏市の消費生活センターが市内の高校の学校図書館と連携して消費者教育を行っていると伺いました。高校生も契約や消費者トラブルなどに関心を持ち、授業の評判も上々と伺っています。成年年齢引下げを意識した高校生への消費者教育への取組についてお聞かせください。

木更津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1号) 本文

また、自主防災組織新規設立促進市民主体による防災訓練複数地域での同時開催など、地域における共助意識醸成を図るとともに、市民が迅速かつ安全に避難するための支援体制を新たに構築し、地域防災力強化に取り組んでまいります。  さらに、ウエブ版ハザードマップの作成、防災行政無線デジタル化整備を進めるとともに、災害に関する情報提供多重化に取り組んでまいります。